SSブログ
前の10件 | -

改正難病法の知つておくべきポイント:2024/03/28

19時より、上記中外製薬の提供でweb開催された。
講演1
『改正難病法と患者支援の実際について』
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院患者支援センターソーシャルワーカー
桑島規夫先生

講演2
『改正難病法からみる今後の難病患者の就労支援について』
産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室教授
江口尚先生

印象:
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36011.html
臨床調査個人票の書き方。
難病相談支援センター
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/iryou/nanbyou/1234146324820.html
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/iryou/nanbyou/documents/nannbyoukeihaturi-hua4.pdf
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/iryou/nanbyou/documents/senta-ri-furetto.pdf
https://www.nivr.jeed.go.jp/research/advance/nanbyo.html

栃木県のサイトより 指定難病とは・・
スクリーンショット 2024-03-28 19.42.50.png
nice!(0) 

アイリーア8㎎講演会:2024/03/26

上記19時より開始、拝聴した。
プログラム
セミナーテーマ:SDC達成を目指した黄斑疾患治療アイリーア8mgの特徴と期待
Sustainable Disease Control(SDC)達成を目指したnAMD治療
<演者>
大島裕司先生
福岡歯科大学総合医学講座眼科学分野教授

Sustainable Disease Control(SDC)達成を目指したDME治療
<演者>
長岡泰司先生
旭川医科大学眼科学講座主任教授

印象:
PEDあるなしで予後は変わらない。治療をしても40-50%残る。IRFが残存すると予後悪い。治療しても20%前後のIRF残る。SRFは治療しても10%前後残る。SRFはあると視力悪い。
nice!(0) 

【第6回 Visual Function Seminar in Saitama 】:2024/03/22

19:20~21:20に上記開催された。
開催形式:ZoomウェビナーによるWEB配信
<特別講演Ⅰ>
座長:篠田 啓 先生(埼玉医科大学 眼科 教授)
演題名:『緑内障の視機能と構造』
演者:齋藤 瞳 先生(東京大学医学部 眼科学教室 講師)

<特別講演Ⅱ>
座長:小幡 博人 先生(埼玉医科大学総合医療センター 眼科 教授)
演題名:『コンタクトレンズ装用者の視機能』
演者:平岡 孝浩 先生(筑波大学医学医療系眼科・准教授)

印象:
10−2で異常があり、24−2で異常が無い症例は、患者さんが希望されない場合は、PPG治療を行わない。
オルソケラトロジー(OK)は、コマ収差の増えている症例は偽調節がおおきくなり、眼軸長抑制に繋がる!
全高次収差が大きいほど近視が進みにくい。偽調節、焦点深度が大きくなると、毛様体筋の調節負荷が軽くなり近視抑制に繋がる。多焦点眼内レンズと、多焦点CLでは、圧倒的にIOLの方が質がよい。
IOL眼に多焦点CLを使用して多焦点効果を得ることがある。また、その場合は術後3ヶ月してからトライする。
nice!(0) 

第 37 回 iseminar x 教育webinar

上記19時より開催された。拝聴した。
以下プログラム
1. 下眼瞼内反手術について(木下慎介先生 MIE眼科)
2. 学会発表が終わったので英語の論文を書こうかと言われたら(奥村直毅先生 同志社大学)

印象:
奥村先生のご講演はAIツールの使い方についてわかりやすく解説して頂いた。CHAT GPTはPDFを読めるようにアドオンを入れておく。プロンプトは大変大事。
奥村先生のプロンプトの例。
学会スライドから論文を書いてもらう。
● #Slideを読んだうえで、英語の医学論文を書いて下さい。
#M1と#M2を見本として添付するので、これらを参考にして書いて下さい。
はじめに、英語論文の Introduction sectionを1800-2400 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、 英語論文のMethod sectionを2000-2600 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、英語論文のResult sectionを2000-2800 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、英語論文のDiscussion sectionを3500-4000 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、英語論文のAbstract sectionを240-250 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。

日本語のドラフトから書いてもらう。
● 添付の日本語の論文のドラフト#1を読んで理解して下さい。 #2のような英語の医学論文を書きたいと考えています。 #1を読んだうえで、#2のような形式に合う、Introduction sectionを600-1200 wordsで書いて下さい。
● 続いて、Method sectionを1000-1500 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、Result sectionを1800-2000 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。
● 続いて、Discussion sectionは3500-4000 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。

英語をいい感じに書き直してもらう。
● Please rewrite the following sentence suitable for the Method section of the scientific paper.
● Please rewrite the following sentence to be suitable for the figure legend of the scientific paper.
Please write the cover letter for the scientific paper within 1200 words. The prepared manuscript is as follows: “”.

書いてほしいことを指示して文章を書いてもらう。
● # Please write sentences introducing Fuchs endothelial corneal dystrophy (FECD) that are suitable for the Introduction section of the scientific paper.
Please describe the following things.
1. Genetic background of FECD.
2. Two phenotypic features including 1) guttae, and 2) corneal edema due to corneal endothelial cell death.

書いてほしいことを指示して文章を書いてもらう。
● # Please write sentences to introduce triplet repeat disease suitable for the Introduction section of the scientific paper.
# Please describe the following things.
1. General introduction of triplet repeat disease. Please include the introduction of diseases with repeat expansion in exon and with repeat expansion in the non-coding region.
2. Example of diseases with repeat expansion in exon, called polyglutamine disease.
3. Example of diseases with repeat expansion in non-coding regions.
参考論文を理解させてから質問に答えてもらう。
● #Please understand the attached scientific paper.
#What is the mechanism of how repeat expansion induces myotonic dystrophy?


#manuscriptを読んだうえで、1500-1800 wordsで英語の論文を投稿するときに必要なcover letterを書いて下さい。
投稿先はCorneaという英文誌です。
ただし、#CL1と#CL2と#CL3を見本として添付するので、これらを参考にして書いて下さい。



#ドラフトを読んだうえで、1500-1800 wordsで英語の論文を投稿するときに必要なcover letterを書いて下さい。
投稿先はCorneaという英文誌です。
ただし、#CL1と#CL2と#CL3を見本として添付するので、これらを参考にして書いて下さい。

1. #Slideを読んだうえで、英語の医学論文を書いて下さい。
2. #M1と#M2を見本として添付するので、これらを参考にして書いて下さい。
3. 英語論文の Introduction sectionは1800-2400 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のMethod sectionは2000-2600 wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のResult sectionは2000-2600 wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のDiscussion sectionは3500-4000wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のAbstract は240-250 wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。

1. #ドラフトを読んだうえで、英語の医学論文を書いて下さい。
2. #M1と#M2を見本として添付するので、これらを参考にして書いて下さい。
3. 英語論文の Introduction sectionは1800-2400 wordsで書いて下さい。ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のMethod sectionを2000-2600 wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。
続いて、英語論文のResult sectionは2000-2600 wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。

続いて、英語論文のDiscussion sectionは3500-4000wordsで書いて下さい。 ただし文字数は厳守して下さい。


nice!(0) 

視覚障害ナビ・ラジオ 亮太が行<!(11)能登半島地震から考える:2024/03/17

上記、本日7:30よりNHKラジオ第2で放送された。
全盲の和太鼓奏者、片岡亮太さんがMCを勤めておられる番組で副題は、
能登半島地震から考えるどうする?あなたの防災
これに、自治医科大学の渡辺芽里先生が出演された。
眼科医会ホームページのスマートサイトをご紹介された。
https://tochigan.jp/lowvision
いつものわかりやすい優しい語り口でロービジョンの方々にも参考になったに違いない。
(片岡亮太さんは上智大学を主席でご卒業された全盲の和太鼓演奏者。ユーチューブで奥様と一緒に演奏されている動画がアップされているが演奏には迫力がある。)渡辺芽里先生.jpg



nice!(0) 

イナミ(小瞳孔アプローチウェビナー)SPA : Small Pupil Approach:2024/03/16

上記開催された。拝聴した。
演題1
「イナミ器具を用いた、小瞳孔ありのままアプローチ」
徳田芳浩先生(井上眼科病院 副院長)

演題2
「Xpand2虹彩リングを用いた小瞳孔アプローチ」
留守良太先生(トメモリ眼科・形成外科院長)

総合ディスカッション・Q &A

印象:
虹彩拡張の道具に関しては虹彩リトラクター、カプセルリトラクター以外のものを使用したことはない。というか、必要性を感じたことがない・・?
徳田先生の虹彩が小さい症例のありのまま手術は素晴らしい。特に分割君で核や皮質を掻き出すというのは初心者では難しいだろう。徳田先生のやり方をマスターする必要がある。留守先生の特殊リングを使うやり方はどうも私にはなじまない。かえって虹彩を傷つけてしまうように思う。今後も使うことはないだろう。IFISにはフェニレフリンは効かない(幻想)
nice!(0) 

Educational Seminar for Ophthalmologists:2024/03/15

上記19時よりwebにて開催された。
内容は下記の通り。
【プログラム】
特別講演 19:00~20:00
座長 獨協医科大学 眼科学教室 山﨑 駿 先生
    「 眼窩炎症性疾患の病態と診断のコツ(仮) 」金沢⼤学 眼科学教室 講師 高比良雅之 先生
印象:
私の講義の内容でもあり最新の情報をゲットしなくてはならない。後で改めて要約・印象を書きます。
nice!(0) 

県北構想区域・有床診療所会議:2024/03/11

上記19時より開催された。webにて拝聴した。
内容は下の通り
議 題
(1)各医療機関が担う機能についての具体的対応方針(意向調査・役割調査)の
検証・見直しについて【資料1】
(2)地域医療構想の進捗状況の検証について【資料2】
(3)令和5年度病床機能報告集計結果の概要(速報版)について【資料3】
(4)外来医療の機能の明確化・連携について【資料4】
(5)データでみる県北医療圏の医療提供体制について【資料5】
(6)その他
印象:眼科とは関係ないところが多いが、高根沢地区は宇都宮に、県北、県西は、隣の県の医療圏に依存しているところが多い。とにかく急性期病床を減らして回復期病床を増やし、医療費を削減することが目標。
nice!(0) 

令和5年度栃木県地域医療構想推進セミナー:2024/03/11

上記15時より開催された。webにて拝聴した。
会場
栃木県庁 本庁舎6階 大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20)※14時30分受付開始
内容(予定)
(1)「地域医療構想の必要性-医療提供体制を取り巻く状況等-」(厚生労働省)
(2)「データでみる栃木県の医療」(自治医科大学)
(3)「地域医療構想を推進する支援策について」(栃木県、足利銀行、栃木銀行)

印象:眼科とは関係ないことが多いが、役所の考えていることを理解する上でやはり勉強が必要。
nice!(0) 

第125回:仮想第一助手プログラム:2024/03/10

上記10:30より開催された。
今日は5例だがいつもの通り難症例ばかり。
イメージトレーニングとして拝聴した。

nice!(0) 
前の10件 | -