SSブログ

第7回 栃木眼底疾患Forum:2021/03/31

19:00より開催された。
座長:須田雄三 先生/獨協医科大学
講演1:『VEGFの網膜の発生、生理、病態における役割』                                                           演者:栗原俊英 先生/慶應大学

座長:髙橋秀徳 先生/自治医科大学
講演2『BRVO診療のススメ』
演者:辻川明孝 先生/京都大学

印象:
レーザーは出血が退いてから行う。虚血型でも非虚血型でも急性期はレーザー必要ない。したがってFAGは必要ない。BRIGHTER studyでは、光凝固しても視力改善は見られないしラニビズマブの投与回数も変わらない。黄斑浮腫を減らすためにレーザーするのではなく、新生血管を防ぐ為に行う。RVOは外網状層に腫れがメインに起きる。急性期には中心窩下に網膜剥離が起きる。ミューラーセルコーンがあるから。RVOは1+PRNで充分。でたーZIPANGU study!! アーケード外のrvoによる黄斑浮腫はレーザーする。抗VEGF剤はやらない。レーザーもステロイド併用もいらない。1+PRNでよい。慢性期のbrvo浮腫に対する、毛細血管瘤がはっきりしているときにはレーザーする。

 CRVOはFAする。非虚血型はレーザーいらない。虚血型はレーザーする。cvo studyでは3ヶ月をピークに発症、1年以内に発症。CRVO虚血型は3ヶ月で新生血管が起きるのでレーザーする。
nice!(0)